三和森クラブ 19:00~
いよいよ製作が始まりました。
ありがたいことに初日から大勢の参加者をいただきました。
初日は偽装三国用の担ぎ棒の整備、看板作り、梵天用の棒のマスキングを行いました。
担ぎ棒は、表面についている古いさらしを外します。
短部には1/2幅にカットしたちょっと大き目のさらし当てて白ビニールテープで固定。
その後1/3幅に切ったさらしをキッチリ巻きつけます。
(大三国、所三国、小三国、各2枚づつ)
そこへカーボン紙を置いて、その上にマスターを置いて鉛筆でなぞった後、油性マーカーで塗りつぶします。
梵天用の棒は黒いラインを上から3本,5本,7本引くためその周辺にマスキングテープを巻いて境界がボケないように準備します。
外では木遣りの練習も始まりました。
作業終了後は「直会」(なおらい)を行いました。
0 件のコメント:
コメントを投稿