2010年8月22日日曜日

蔵出し、鍵引渡しの儀、H22年五十鈴神社秋の例大祭役員-師匠衆顔合わせ

平成22年8月22日

三和森 9:00~11:00

蔵から祭りに使用する道具、工具等の運び出し。
3年前に入れた道具が再び陽に晒される。カケヤを運び出したき懐かしい重さを感じ、手の痛みが思い出されました。
どんどん運び出されます。

10時過ぎにはほぼ出し終わりました。
一同汗ダク…

11時過ぎには鍵渡しの儀が執り行なわれました。
倉庫、美和森倶楽部等の鍵が祭典団長に引き渡されました。
また飲食物の目録授与が行われました。


同日11:00~15:00

主任家にて三国係ミーティング。
現在の団員確認と書類作り、購入品のリストアップをしました。
今までの購入リストがとても参考になりました。




同日 16:00より

祭典委員会役員(副主任以上)と師匠衆との顔合わせ会が執り行なわれました。


0 件のコメント:

コメントを投稿