副主任一同で三国係団員集めの為の声がけを始めました。
自分は「此処にはどなたがいらっしゃって、あそこには誰々が居ます」という情報がほぼ無い為、お声がけ活動に非力でありました…。コミュニティーの大切さはよくわかっているつもりですが、“いざ”となると…
先日の新聞に、大雨などにより山の斜面が地下の岩盤から崩れる「深層崩壊」の危険性が長野県内が特に高いという記事がありました。
“いざ”という時に力を発揮するコミュニティーの力(パワー)。
平常時から育んでいくことが大事と再確認しました。
0 件のコメント:
コメントを投稿